レスポンシブウェブデザインに対応したテーマを選ぶ
「レスポンシブウェブデザイン」とは、パソコンやタブレット、スマートフォンなどサイトを表示する画面サイズに合わせて見やすい表示に自動的に変化するデザインのこと。
WordPressの公式テーマの多くはレスポンシブウェブデザインに対応している。
レスポンシブ対応の無料テーマ | 主な特徴 |
Twenty Nineteen | 2019年の公式デフォルトテーマ |
Lightning | カスタマイズがしやすいテーマ・プラグインは有料 |
Coccon | 機能が豊富にそろっているシンプルなデザインのテーマ |
Exray | カラム(表示領域)を1~3つの範囲で設定できるテーマ |
Attitude | ブログからビジネスまで幅広く適応しているテーマ |
Luxeritas | ウェブサイトが高速で表示される機能が強化されているテーマ |
BELISE.LITE | メニューや営業時間などきれい表示する飲食店向けのテーマ |
正直、まだ勉強中のため、最初に買った本より、私はCocconを使用しています。


コメント