簡単に言うとインターネット上に自分のウェブサイトのデータを置く場所を貸してもらうこと。
1.レンタルサーバーの契約
レンタルサーバーを利用するのが簡単で便利!
ウェブサイトをインターネット上に公開するにはまずデータを置くための場所が必要
場所を確保する方法はいくつかありますが、簡単なのはレンタルサーバーを契約する方法です。
でも、たくさんあるレンタルサーバー事業者の中からどうやって選べばいいのかわかりません。
そこで、ここでは初心者にやさしく、WordPress利用者をサポートしているレンタルサーバー事業者をいくつか紹介します。
レンタルサーバー名 | 月額費用 | 容量 | 独自SSL |
ロリポップ! | 250円~ | 50GB~ | 〇(無料) |
エックスサーバー | 900円~ | 200GB~ | 〇(無料) |
さくらのレンタルサーバー | 524円~ | 100GB~ | 〇(無料) |
ConoHa WING | 941円~ | 300GB~ | 〇(無料) |
私は、ConoHa WINGと契約しました。

コメント